自転車と南の島ノート

お久しぶりです

Aug 15 2008 , 0 comments

息子が1日に3回もひきつけをおこしたのが6月のはじめ。3週間近く入院して無事に元気になったものの、その間にこのブログの存在をすっかり忘れてしまっていました。またボチボチ再開していこうと思います。

maharo!

マルマンのスケッチブック携帯ストラップ

May 23 2008 , 0 comments

伊東屋に行ったらマルマンのスケッチブック50周年フェアというブースがありました。そこで思わず買ってしまったのがこの伊東屋限定の携帯ストラップ型スケッチブック。

昔からあるあのスケッチブックがそのまま小さくなってストラップとして使えます。つくりも本物のスケッチブックそのもので、20枚の紙が綴じられています。最近よく見かけるストラップ型のペンと一緒に持ち歩けば、どこでもメモできそう(下の写真は普通の三菱鉛筆)。でも実際に毎日携帯につけていたら、すぐにボロボロになってしまいそう。

Maruman Sketch Book for  Mobile

Maruman Sketch Book for Mobile

マルマン スケッチブック50周年フェアは、銀座伊東屋で5月30日まで開催中だそうです。

西荻窪 無相創(ぶあいそう)

May 19 2008 , 0 comments

西荻窪がじつはアンティーク家具街だと聞き、週末に行ってみました。一番の目的は「無相創(ぶあいそう)」という古道具屋。古い家具や照明に手を入れて、新しい家具として売っている店です。

店内は欲しいものだらけで、冷静になって考えるために一度は店を出て付近の本屋や家具屋を散策して周ったものの、最後にまた立ち寄って、結局古いスツールと、引き出しを再利用してつくった壁棚を買ってしまいました。5月23日までは仕入れで休業ということで、休みが明けたら定期的に通ってしまいそうな場所でした。

以前友人の引越しの手伝いで西荻窪には行ったことがあったけど、その時は家具屋なんて目につかなかったのにな。

SANY0422

RIMG0012
RIMG0006

THE AMAZING CARD

May 18 2008 , 0 comments

川村記念美術館のミュージアムショップで、THE AMAZING CARDというステレオビュアー(3Dビュアー)を見つけました。美術作品を立体で見らてしまうというものです。

Stereo Viewer

最初はポストカードサイズにたたまれた状態なので郵便でも送れます。それを六角形の筒状にして使います。筒をつぶしていくと焦点が合うという優れものの形。図柄はたくさんあった中からゴッホの「星月夜」とモネの「印象・日の出」を選んでみました。「星月夜」は大迫力。「印象・日の出」は水面が透けて見えて美しい。日本の代理店のサイトによると100種類以上あるようです。

Stereo Viewer

川村記念美術館のニューマンルーム

May 18 2008 , 0 comments

先週、3月にリニューアルオープンしたばかりの川村記念美術館に行ってきました。千葉県の佐倉にあるだけあって、緑がいっぱいの美術館です。

5月25日まではマティスとボナール展をやっているけど、それよりも常設展示の「ニューマンルーム」というというのがすごいです。バーネット・ニューマンの《アンナの光》という1作品のためだけのこの部屋。2Fへの階段を登りきったところにあるのですが、階段を登る途中から作品の一部が見えていて、登りながら徐々に見えてくる景色に大変感動します。大きな窓があるので時間によって部屋の見え方もまったく違うんだとか。

Kawamura Memorial Museum of Art

買ったばっかりのXacti CA65で意味なく入り口付近を撮ってみました。

SANYO Xacti CA65が安かったので

May 18 2008 , 0 comments

子供が生まれてから実家から借りつづけていたビデオカメラが壊れてしまったので、急遽ビデオカメラを買うことに。で、結局ビデオカメラじゃなくてXacti CA65にしました。

次の日に息子の初節句があったので、急いで新宿のビックカメラに行ったら3万円になっていて思わず買ってしまいました。今まで使っていたビデオカメラは10年近く前のもので本体が大きかったので、撮りたい時にさっと撮れるものがよかったのでちょうどよかった。防水機能はいずれ試してみようと思います。

Xacti CA65

試しに実家の近くの川を撮影してみた動画。

MDノートを放牧ノートにつかう

Feb 20 2008 , 0 comments

ミドリのMDノートを買いました。トラベラーズノートと同じMD用紙という紙を使ったノートです。Moleskineが万年筆で書くと裏写りがはげしいのでその代わりになるかもと思いましたが、大きさや固さの違いもあって、どこでもすぐに出して書くという感じではなかったので、後々参考になりそうな情報を貯めておく放牧ノート(参考:ほしのさんの記事)として使うことにしました。

買ったのは文庫本サイズの横罫タイプ。Moleskineと比べて横罫の幅が広く日本語向き。紙質も大変良いです。あまり日常的に使うものではないので、パラフィン紙を巻いたまま使ってみています。

MD Notebook

タイからの郵便物

Feb 19 2008 , 0 comments

RIMG0004.JPG

先日、小さな封筒が2つ届きました。切手と消印を見てみると、なんとタイからの郵便。トラベラーズカフェへの写真掲載の景品として、担当の方がわざわざ出張先のタイから送ってくれたものでした。2つのコーナーに写真を載せていただいたので、景品も2つも送っていただいちゃいました。中にはトラベラーズカフェのオリジナルステッカーがぎっしり。タイの切手、さっそくトラベラーズノートのカバーに貼ろうかな。

CleanSpeedのホイールを替える

Feb 19 2008 , 0 comments

RIMG0030.JPG

久しぶりに自転車いじり。CleanSpeed Espresso20のホイールを、ずいぶん前に買っていたA-CLASS FOLEX 20インチに付け替えました。純正のホイールと比べてずいぶん走りが軽くなりました。スポークの数も減って、見た目もシンプル。

いきましょうレストラン

Feb 4 2008 , 0 comments

ウチの近所に、希望ヶ丘団地という名前とは裏腹にドンヨリした雰囲気の団地があります。その中に気軽にフランス料理が食べられるレストランがあるというので行ってみました。3人家族になって以来、はじめての外食だったかも。

RIMG0023.JPG

団地の中にある商店街は今まで何度も前を通っていたのですが、一度も中に入ったことがありません。外から見るとやってるんだかいないんだかわからないくらい寂しい雰囲気だったんです。でもそんな商店街の中にその「いきましょうレストラン」という名前のそのお店はありました。

お店の中に入ってみると、こじんまりしていて落ち着けるイイ雰囲気。カウンターでは天然酵母のパンも売ってます。1200円のランチと980円のパスタランチには、この天然酵母パンがついてきます。しかもおかわり自由。「さわらのムニエル」と「鶏肉のなんとか」という料理を食べましたが、どちらもすごく美味でした。

京王線の桜上水と小田急線の千歳船橋のちょうど中間の電車では行きにくい場所ですが、お近くにお越しの際にはぜひ。

いきましょうレストラン
156-0055 東京都世田谷区船橋6-26-9 サンヒルズ希望が丘内
TEL:03-6715-1588